動物好きセラピストがおもてなしする静かな時間と丁寧な施術。
お客様はあなただけ。男性セラピスト、女性セラピストお選び頂
けます。男性のお客様も大歓迎!!
(※アロマオイルトリートメントは女性限定。)
■西区自宅サロン
さいたま市西区内野本郷(駐車スペース2台有)
第1駐車場:自宅サロン横 さいたま市西区内野本郷617-36
第2駐車場:さいたま市西区内野本郷570-2(床屋KIJIKAさん隣、月極駐車場25番 駐車場入りまっすぐ進んで左側の列)自宅サロンまで徒歩1分
  1. aroma de heartから
  2. 梅雨のモヤモヤ気分を吹き飛ばそう!
 

梅雨のモヤモヤ気分を吹き飛ばそう!

2025/06/03

【梅雨のモヤモヤ気分を吹き飛ばす♪ 

     自宅サロンで心と体にご褒美を】


こんにちは!アロマデハートの真聡です^_^


梅雨の時期、なんだか気分がどんよりしがち…

そんなことありませんか?

空はグレー、洗濯物は乾かない、頭も重たい…
理由はわからないけど「なんとなくやる気が出ない」

なんて声をよく聞きます。

実はそれ、ちゃんとした理由があるんです。

湿度や気圧の変化によって、自律神経が乱れやすく

なるこの季節。

体の不調とともに、心まで重たくなってしまうのは

自然なことなんですね。


でも、だからこそ!
そんな時期にこそ、自分をととのえる

“ちょっとした習慣”が大切なんです。

今日は、私が実践している

「梅雨時の気分を上げる3つの方法」をご紹介します♪


① 朝いちばんに、深呼吸&カーテン全開!


梅雨でも、雲の奥にはちゃんと太陽がいます⛅
朝起きたら、まずカーテンを開けて光を感じて。

「goodmorning!!(^o^)」


目を閉じて深呼吸すると、体の内側からリセット

されていく感覚が心地よいですよ♪

湿気の多い空気を換気して、風の通り道をつくるのもポイント。

空間が軽くなると、心までスッキリします。


② アロマの香りで、心と体をチューニング♪


この時期こそ、香りの力を借りてみましょう。

たとえば…

  • ラベンダー:心の緊張をゆるめて、穏やかな気分に。眠りの質もサポート。

  • ベルガモット:柑橘系のさわやかさが気持ちを前向きにしてくれます。不安や沈んだ気分に◎

  • ユーカリ:頭が重たいときや呼吸が浅く感じるときに。空気も気分もスッキリ!

  • ゼラニウム:ホルモンバランスや気分の揺れを整えてくれる“心のバランサー”的存在。

お部屋でディフューザーを使ったり、マグカップにお湯と精油を2〜3滴垂らして香りを楽しむのもおすすめです。

ちなみに当サロンでは、お客様のその日の体調や気分に合わせてアロマをブレンドしています。

施術中にふんわり香るアロマに包まれて、心も体もリラックスしていただけますよ♪



③ “ふれる”時間で、心もときほぐす


何よりおすすめなのが、心と体をまるごと

ゆるめる時間を持つこと。
誰かの手で「ふれてもらう」って、自分の

中に眠っていた安心感や元気を思い出させ

てくれるんです。


当サロンのもみほぐしは、ただのリラクゼーション

ではありません。

あなたのペースに寄り添いながら、深くふか〜く、

全身のめぐりを整えていきます。

「疲れてるってほどじゃないけど、なんかだるい」
そんな曖昧な不調も、実は体が出しているサイン

かもしれません。
そのサインに、今こそやさしく気づいてあげてくださいね。


梅雨だからこそ、自分をゆるめて、整えて。
心がふんわり軽くなると、雨音さえ心地よく聞こえてきます♪

この季節を“リセット期間”に変えたいあなたへ。

アロマの香りとやさしい手のぬくもりを用意して、

真聡とひみこが、当サロンでお待ちしています☔✨