動物好きセラピストがおもてなしする静かな時間と丁寧な施術。
お客様はあなただけ。男性セラピスト、女性セラピストお選び頂
けます。男性のお客様も大歓迎!!
(※アロマオイルトリートメントは女性限定。)
■西区自宅サロン
さいたま市西区内野本郷(駐車スペース2台有)
第1駐車場:自宅サロン横 さいたま市西区内野本郷617-36
第2駐車場:さいたま市西区内野本郷570-2(床屋KIJIKAさん隣、月極駐車場25番 駐車場入りまっすぐ進んで左側の列)自宅サロンまで徒歩1分
  1. aroma de heartから
 

aroma de heartから


おはようございます、アロマデハートの真聡です(^^)/

今日の人生が豊かになる健康とメンタルの話は…
『無敵』の意味です!
【戦隊ヒーローになりたかった子供の頃】
子供の頃は戦隊ヒーローものに憧れ、ゴレンジャーごっこしたり、無敵のヒーローに憧れを抱いていたものです。ヒーローが悪い奴らを蹴散らす姿は、かっこよくテレビにかじりついて観ていました。しかし、大人になり現実世界に目を向ければ、戦隊ヒーローなどおらず、厳しい世の中を自分自身で乗り越えていかなければなりませんでした。
職場や学校に嫌な人、必ずひとり、ふたりいるのは何故でしょう(笑)、僕も赤レンジャーになってやっつけてやろうか?なんておもう人もいました。しかしそんなことしたら喧嘩になるし、学校や職場に行きづらくなるだけ。ではどうしたらいいのだろう?

【漢字の意味】
漢字ってなんでも意味がありますよね、そこで『無敵』という漢字を紐解いてみることにしました!無敵とは『敵が無』敵が無い、と書くわけです。どこにも敵をやっつけるとは書いてありません。そうなんです『無敵』とは誰かをやっつける人ではなく、誰とでも仲良くできる人なのです。

【無敵になると決めた僕】
漢字の意味を知ってから、僕は無敵になるべく喧嘩の練習をした!のではなく、いつも笑顔で愛のある言葉を話し、明るく太陽のように輝く人を目指しました!そうすると会う人会う人が僕の味方になってくれました。太陽の光に人が集まるように、僕の周りには、思いやりのあるあたたかい人たちで溢れたんです^_^

【強く生きる】
強く生きなきゃ!誰にも負けず強く!強く!そんな風にやっきになって生きた時代もありました。目はいつもギンギンで、完璧主義で、常に『かかってこいやー』みたいに生きているときもありました。でもそれはぜんぜん強くなく…周りに助けてくれる人もおらず孤独なものでした。
強く生きることの意味をはき違えていたんです。強く生きるとは、人を蹴落として生きるのではなく、愛を持って人を助け、周りを明るくすることだったんです。

皆さんも今日から無敵のヒーロー!愛を持って、愛のある言葉を話し、太陽のような笑顔で助け合って生きていく!それが本当の『無敵のヒーロー』なのですから(^_-)-☆

アロマデハートでは皆様を無敵のヒーローに!ではなく(笑)皆様の疲れた心と体を癒しております。ヒーローだって疲れますから!日々のメンテナンスにどうぞご利用くださいませ。

おはようございます、アロマデハートの真聡です(^^)/

今日の人生が豊かになる健康とメンタルの話は…
『ストレスはどれほど体に悪影響か?』というお話。
ストレスが体に良くないことは、誰でもなんとなく分かっていると思います。しかし具体的にどう悪いか知っている人は少ないのではないでしょうか。
ここで、ストレスが体にどんな影響を与えるか具体的に紹介します。

①活性酸素の大量発生による組織崩壊
ストレスが体に関わると、交感神経が有利になり活性酸素をまき散らし、組織を崩壊します。活性酸素は血管を傷つけ動脈硬化も促進するため、心臓病や脳血管障害を起こしやすくなります。

②血流障害
交感神経が分泌するアドレナリンは血管を収縮させる作用があります。そのため交感神経の緊張が続くと血管が収縮傾向に陥り全身で血流障害が起きます。そのため体に痛み物質がたまれば痛みやしびれに、発がん物質や有害物質がたまれば発がんを促します。

③リンパ球の減少
交感神経が優位になっているとき、副交感神経の働きは抑制されリンパ球が減少します。そのためウィルスと闘う力が低下ことになり、がんや病気の発生を許すことになります。

④排泄、分泌能力の低下
副交感神経の働きが抑えられると、臓器や器官の排泄や分泌機能も低下します。簡単に言えば『出すべきものが出ない』という状態(便秘)。

なんと!ストレスはこんなにも体に悪影響で万病のもとなのです。これまでの生活を振り返って考えてみてください。毎日の生活のなかで『ストレス』と感じることは多いでしょう。しかし、それをストレスと捉えるのか、軽く受け流しているかは本人次第です。

人はそれぞれ自分軸で生きていますから、他人の行動を見ればイライラすることは増えるでしょう。まずは自分自身の生き方にフォーカスし他人と比べないこと!

そして朝起きたらまず『私って幸せ!』と言ってしまいましょう^_^
人の可能性は無限大!!『今』このときを大事にして、素晴らしい未来を自分で創造すれば、ストレスフリーな人生に!

アロマデハートでのもみほぐし&整体、アロマオイルトリートメントでもストレス解消、免疫力の向上などが期待できます。体の疲れ、そして最近イライラが多いと感じたときでも、ぜひ当店をご利用くださいませ<(_ _)> 真聡&ひみこが皆様を幸せゾーンへとお連れ致します( ´艸`)🌿

おはようございます、アロマデハートの真聡です(^^)/

今日の『人生が豊かになる健康とメンタルの話』は…

アロマオイルの効果!
アロマという言葉はよく耳にするとかと思いますが、実際どのような効果があるか?と聞かれるとなかなか答えられないかと思います。
いい香りだな、とは感じているとは思いますが、詳しいことは知らない人の方が多いのでは。

そこで今日はアロマオイルの効果、についてお話していきます^_^

アロマオイルは全身の血行をよくしたり、筋肉のこわばりをほぐす作用があります。だからオイルトリートメントなどに使用され、相乗効果を出しているんですね!
また、アロマの香りが視床下部に直接働きかけ、自律神経やホルモンのバランスを整えることができるのです🌿
その結果、副交感神経が優位になり、体の緊張がほぐれ、気持ちが落ち着き、心身ともにリラックスすることができます。

アロマデハートではオーガニックのオイルを使った、女性セラピストによる全身アロマオイルトリートメントメニューがございます。
心と体の疲れが強い場合は是非一度ご利用くださいませ。(女性限定)

おはようございます、アロマデハートの真聡です。

今日の人生が豊かになる健康とメンタルの話

『レッツ噛む活!
噛む活って知ってますか?よく噛むことを通じて食事を味わい、食事を楽しみ、心と体の応援をする活動です。
ひと口30回を心がけ、食事を楽しみながら健康になりましょう!しか~し、噛む=健康ってつながるの?
つながるんです!!

【よく噛むと起きる良い効果】

① 胃腸の負担が減る
② 脳を刺激する
③ 食べすぎを防ぐ
④ お口の周りの筋肉を鍛える
⑤ 食事の本来の味、音を楽しむ
⑥ 虫歯予防

このように、よく噛むことにより、胃腸の負担をやわらげたり、脳への刺激で認知症予防だったり、顔の筋肉を鍛え老け顔を予防したりと!
いろんな効果があるんですよ(^^)/


また、音、食感を楽しむASMRなんてのが流行り、YouTubeなんかでも、口元にマイクをあてポリポリ音やザクザク音を
ひたすら聞かせる動画がありますが、僕も一時期はまり、よく観ていました!これなんとスッキリ感、心地よさの指標が向上する可能性が示されたんです!

食べながら心もリフレッシュできるなんて!!30回噛むだけで幸せ引き寄せちゃうなんて!!笑笑笑 ( ´艸`)フフフッ
今度からは自分でASMRですね!

さあ、今日からレッツ嚙む活!30回もぐもぐ、ポリポリ♪ザクザク♪シャキシャキ♪心と体の健康キープしよーーーー(^^)/

おはようございます、アロマデハートの真聡です(^^)/

『人生が豊かになる健康とメンタルの話』
昨日に引き続き…
【朝日を浴びる効果🌞】

2.ストレス軽減につながる
朝日を浴びることでセロトニンの分泌量が増えると、ほかの神経の働きをコントロールすることで
ストレス軽減につながると言われています。

セロトニンは喜びや快楽に関わる神経伝達物質の「ドーパミン」や恐怖や不安に関わる神経伝達物質の
「ノルアドレナリン」などを調整する働きがあります。
しかしセロトニンの分泌量が減少するとこれらの神経バランスが乱れ、イライラしたり気分が落ち込むなど
精神状態が不安定になるのです😓💦朝日を浴びてストレスフリーに!

3.免疫力があがる
朝日をあびると、なんと免疫力が上がります!なぜなら朝日を浴びることで体内で「ビタミンD」が作られるから。
米国コロラド大学によって行われた研究🔬では、血液中のビタミンD濃度が低いと、呼吸器感染症割合が36%高い
と報告されています。

また「サーファーに花粉症がいない」という本がありますが、花粉症はビタミンDの欠乏ということで、日光を
常に浴びているサーファーは花粉症になりにくいのです🏄

みなさん日本は充分な日射時間がある国です!せっかくですから日光をあびて心も体も元気もりもりになっちゃいましょう!(^o^)



2025年あけましておめでとうございます!
アロマデハートの真聡です(^^)/

本年もアロマデハートをよろしくお願いいたします<(_ _)>

今年はコツコツブログあげていこう😃と決意いたしまして本日より
『人生が豊かになる健康とメンタルの話』として皆様にためになるお話していきます!

2025 巳年
第1話 朝日を浴びよう!①

近年便利になった反面、運動不足や休まず仕事…なんてことで、ストレス過多な日々になっていませんか?
心の疲れ、夜眠れない、体調を崩しやすい、そんな体になっていませんか。

そこで皆さんにおすすめ簡単健康法の伝授!
朝日を浴びよう🌞です。
朝日を浴びると心身に様々な効果が期待できるのです。

【朝日を浴びる効果】
1.睡眠の質が高まる
朝起きてすぐに太陽の光が目に入ると👀光の刺激が目から脳に信号が伝わり脳内で『セロトニン』という
ホルモンの分泌が促されます。セロトニンは夜になると睡眠ホルモンと呼ばれる『メラトニン』に作り替えられ
自然な眠りを誘うようになるのです。

朝日をしっかり浴びてセロトニンを生成しておくと夜にメラトニンの分泌量が増えることで心地よい眠りが得られるのです。
朝洗濯物を干す、ベランダで珈琲を飲む、庭でラジオ体操…なんでもかまいません、朝日に挨拶です(^^)/

僕は毎日朝起きて30分以内に30分から60分ぐらい歩くようにしています!皆さんも今年も健康第1に過ごしましょう。

※起きてから60分以内に5分~20分日光を浴びましょう

アロマデハートでは1月3日からスタート致します!皆さんの元気に寄り添う1年にしてまいります。
 

おはようございます(*^^*)アロマデハートのmasatoです。

暑い夏がやってまいりました!海だ!キャンプだ!とワクワク😁する反面
暑さに体力を奪われるお年頃(笑)

お出かけするにも体力がいると感じている48歳中年です💦
でもこのままおじいちゃんになってしまうのは嫌だ!ということで。。。

夏の疲労回復にリンパマッサージのオススメです!

ところでリンパ液ってどうやって流れているの?

血液は心臓🫀というポンプが送りだしてくれて、全身を流れるのに1分。
リンパ液はというと、「筋肉の動きとリンパ管そのものの蠕動運動」です。
全身を流れるのになんと1日かかります😅💦
家でテレビを見ていたり、デスクワークなどしているときは、ほとんど流れておらず
体内の余分な水分が回収できず、むくみが生じ、免疫機能が低下して老廃物が溜まったり
体調不良をおこす原因となります😫

リンパ節は上の図のようにいくつかあります、リンパ節は老廃物の蓄積する場所です
だから軽くさすってあげるでもとても効果的なのです❣
毎日1か所4回ずつさするだけでもgood👍



でも~そんなの毎日できないわ~という方は。。。
アロマデハートまでご来店ください!
アロマセラピストhimikoと、整体師masatoが皆様を至福の世界へとご案内いたします!!

寝ているだけで、リンパの流れが良くなり免疫力向上!!

himikoオススメ🥰
アロマ整体90分 ¥9,856(税込)

masatoオススメ😊
今お安く提供している!
もみほぐし足つぼセット120分 ¥7,260→¥6,862

猫好き夫婦が皆様を笑顔でお待ちしています!!


こんにちわ!アロマデハートのmasatoです😃

今日は頭痛のお話🫨

湿度が高く汗をかきにくくなる梅雨は、特に頭痛が起こりやすくなります。頭痛って何とも言えず辛いですよね💦

気象の影響で起こる頭痛としては、まず片頭痛が挙げられます。ズキズキと脈打つように痛むのが特徴で、“片”頭痛という名前の通り、多くの場合が頭の片側だけに起こります(両側に起こることもあります)。

中には、緊張型頭痛が現れる人もいます。頭がぎゅーっと締めつけられるような痛みが特徴。ただ、この頭痛は血管が拡張して起こるものではなく、後頭部や首の後ろ側の筋肉が収縮することが原因。

同じ頭痛でも、気圧の変化によって血管に影響を受ける人、筋肉に影響を受ける人がいるということ。それぞれの自律神経の“バランスの乱れ方”が違うのです。


いずれにしろ、筋肉をもみほぐすことにより体液、血液の流れを良くし、また筋肉の緊張が緩み、頭痛の緩和になります‼️

アロマデハートでは筋肉をしっかりほぐしたり、アロマオイルで心地よい香りの中体液を流したりして、皆様の健康に寄り添います☘️

元気な体で梅雨を☔️乗り越えましょう‼️

皆様のご予約、ネット、電話で受け付けております。

※出張、訪問サービス始めました!料金などのお問い合わせもお待ちしていますm(_ _)m


おはようございます(*^^*)アロマデハートのmasatoです!

皆様いつも当店をご利用くださいまして有難うございます!
皆様との出会いに感謝でございますm(_ _)m

そしてアロマデハート自宅サロンになってから今月で1周年でございます!!
わ~凄い!パチパチパンチ👏👏👏🎊🎊🎊無事に1周年を迎えられるとは😁ヨカッター💗

これも皆様のお陰でございます!感謝感謝です(人''▽`)ありがとうございます☆



2年目も、アロマデハートが元気に営業できますよう、皆様のご来店猫好き夫婦2人でお待ちしております!
皆様の心と体の元気をサポート!!アロマデハートをこれからも宜しくお願い致します。

ネット、電話でのご予約お問合せいつでもお待ちしております!

おはようございます(*^^*)アロマデハートのmasatoです!

今日は「宇宙にある地球そして肉体と魂」のお話です!
(壮大な話やな~( ´艸`))

インドには輪廻転生という考えがあります。肉体は宿(家)でいつかは滅びるが、魂は永遠という考え。
なので死は悲しいことではなく、魂が宿を変えるだけの、新たな人生のスタートと考えます🤗
そして僕たちは何のために生まれてきたのか?誰しも1回はそんなことを考えたことがあるのではないでしょうか。

僕の学びでの答えは、人は修行するために生まれてきているそうです。
魂を鍛えるためには、まず、宿となる肉体を大事にしなければなりません!

家がボロボロだと、住むのに困りますよね😅💦肉体もおなじなのです。

心身共に健康を保つのが修行の第一歩!!それを今世怠れば、来世持ち越し💦やり直しなのです。
ならば今、その修行は終わらせたいものですね😉

神様がいるか、いないかは分かりませんが、宇宙(そら)から見ているのではないでしょうか?(笑)

そして神様がいるのではないか?という広大な宇宙。
膨張し続けていると言われています!想像を超える広さですね。
どんだけ広いかを説明しますと。。。。

例えば月までは38万キロメートルなので、今見た光は1.3秒前のもの。
太陽は1億5000万キロメートル離れているので、約8分前のもの。


では、よく知られているオリオン座は、複数の星なので分けて見ていくと。

1番近い星で300光年
1番遠い星で1000千光年以上

なので、今見ているペテルギウスは室町時代に放った光だということ( ゚Д゚)マジカー💦💦💦

そう考えると、宇宙の広大さがわかりますよね!!

そしてその宇宙に浮かぶ地球という星に僕らは存在します。こんな壮大な宇宙の中、豊かな水と緑ある、
素晴らしい星に存在できることに感謝ですね!

そして己の肉体と魂を大事に大事に生活し、いずれまた宇宙に帰っていくのだろうか?
次はどんな姿で生れてくるのだろう😁なんだか、わくわくしますね☆彡



そして今世の体のお手入れは、是非「アロマデハート」で❣❣ ( ´艸`)ぷぷぷ

あ!体のお手入れだけでなく、心も磨いていきますよ!

猫好き夫婦がいつでも皆様をお待ちしていますm(_ _)m
<<  <  4  5  6  >  >>